母性☆
たこの頭の中に卵があるのは前回お話したんですが、
その後、たこつぼや岩場などに産みつけていきます。
その産みつけられた卵がこれ
このような状態で房状に産みつけていきます。
垂れ下がった姿が藤の花のように見える事から
『海藤花(かいとうげ)』といいます。
地元のごく一部では へりこ なんて呼び名もあります。
これは水揚げされる量が非常に少ないので、
地元でも高級珍味で酢の物やおすましなどの具材として一部しか流通していません。
さて、この海藤花なんですが、雌ダコが産みつけた後は孵化するまでの約1ヶ月の間
雌ダコは片時も離れず、餌などもとらずに卵の世話をします。
外敵から卵を守り、漏斗(口のように見える所)から水を吐き出し、
新鮮な酸素を送り続けます。
そして1ヶ月経った後、そのまま雌ダコは生涯を終えます。。
我が子の為に全て一生を捧げる
見た目からは想像できないほど
実はたこって母性愛たっぷりの愛すべき生き物なんです☆